2023年度

芝浦祭
懸賞問題 問題 解答
堀毛 晴輝 最大流最小カット定理
数理科学科 3年 資料 スライド
山下 泰平 米田の補題とその応用について
数理科学科 3年 資料 スライド
木村 敏樹 次元の違うユークリッド空間は同相でない
数理科学科 3年 資料 ポスター スライド
高木 洋平 魔法陣から学ぶ数学
数理科学科 3年 資料
西山 力也 フーリエ級数を使ってバーゼル問題を証明したい!
数理科学科 2年 資料
府川 隼人 ゲーム理論入門
数理科学科 2年 資料
是川 楓季 ステップ数でみるコラッツ予想
数理科学科 1年 資料
竹内 結香 セルオートマン法による渋滞のモデル化
数理科学科 1年 資料
大槻 もも代 逆正弦法則
数理科学科 1年 資料
白須 一至 バーゼル問題!中学編!
数理科学科 1年 資料
大宮祭
堀毛 晴輝 巡回セールスマン問題を解きたい!
数理科学科 3年 資料 ポスター スライド
千葉 朱寧 音楽で見る「数」の歴史
数理科学科 3年 資料 ポスター スライド
山下 泰平 有限体の拡大体の存在について
数理科学科 3年 資料 ポスター
杉崎 美香 折り紙の平坦折り可能条件
数理科学科 3年 ポスター
木村 敏樹 帰納法と対称式の基本定理
数理科学科 3年 資料 ポスター

2022年度

本年度は芝浦祭不参加のため、大宮祭のみとなっています。ご了承ください。

大宮祭
中野 光 測度論(Lebesgue積分)
数理科学科 3年 概要
堀毛 晴輝 セグメント木, 遅延評価セグメント木を理解する
数理科学科 2年 スライド 資料

2021年度

本年度は新型コロナウイルスによる影響で大宮祭は・芝浦祭はオンラインでの参加となったため一部資料のみとなっています。ご了承ください。

芝浦祭
小宅 宇海 はぐれメタルを磁性流体だと仮定してみる
数理科学科 3年 資料
園田 夏紀 May-Leonardの3種競争系・ 改(II)
数理科学科 3年 資料
青見 健志 数列の母関数の計算による数え上げ(改訂版)
数理科学科 2年 資料
荒川 和也 四色問題~間違いだらけの証明~
数理科学科 1年 資料 ポスター
千葉 朱寧 ガロアの大発見
数理科学科 1年 資料 ポスター スライド
堀毛 晴輝 nCk mod pを高速に求める
数理科学科 1年 資料
大宮祭
青山 知樹 感染症モデルから COVID-19 を見る
数理科学科 3年 資料
小宅 宇海 高校物理から始める水鉄砲の力学
数理科学科 3年 資料
園田 夏紀 ネーター環
数理科学科 3年 資料
青見 健志 数列の母関数
数理科学科 2年 資料

2020年度

本年度は新型コロナウイルスによる影響で大宮祭は中止、芝浦祭はオンラインでの開催となったため、資料のみとなっています。ご了承ください。

芝浦祭
千葉 龍朗 グレブナー基底をなんとか活用したい
数理科学科 3年 資料
森 大樹 ローレンツ方程式
数理科学科 3年 資料
森田 泰成 バナッハ-タルスキーのパラドクス
数理科学科 3年 資料
久保田 静希 Neral Network Console を使ってみた
数理科学科 2年 資料
小宅 宇海 水鉄砲のあれこれ
数理科学科 2年 資料
園田 夏紀 May-Leonardの3種競争系・改
数理科学科 2年 資料
菅原 有一 補完と予測
数理科学科 2年 資料
大宮祭
豊嶋 祐人 多様体とLie群について
数理科学科 3年 資料
大岡 舜明 論理
数理科学科 3年 資料
加藤 諒 グラフ理論
数理科学科 3年 資料
鶏徳 亮 虚数回微分への準備
機械機能工学科 3年 資料
千葉 龍朗 グレブナー基底による多項式の分解
数理科学科 3年 資料
森 大樹 Lebesgue積分
数理科学科 3年 資料
森田 泰成 選択公理を認めない世界線
数理科学科 3年 資料
久保田 静希 大数の法則と中心極限定理
数理科学科 2年 資料
小宅 宇海 水鉄砲の流速
数理科学科 2年 資料
鈴木 美喜 姓の多様性
数理科学科 2年 資料
須藤 啓太 RSA暗号に関するもの
数理科学科 2年 資料
園田 夏紀 連分数を用いて黄金数を求める
数理科学科 2年 資料

2019年度

芝浦祭
西脇 友哉 プロ野球の「順位逆転現象」をシミュレーションで紐解く~2019年ホークスの2位は当たり前じゃない!?~
数理科学科 3年 概要 資料1 資料2 資料3
横井 健 拡張ピタゴラスの定理
数理科学科 3年 概要 スライド 資料
豊嶋 祐人 電磁場と解析力学
数理科学科 2年 概要 スライド(1日目) スライド(2日目) スライド(3日目) 資料
千葉 龍朗 グレブナー基底はよい水
数理科学科 2年 概要 スライド 資料
大岡 舜明 グリーン関数
数理科学科 2年 概要 スライド 資料
加藤 諒 幾何学的代数 ~代数幾何に向けて~
数理科学科 2年 概要 スライド 資料
市毛 竣 ニューラルネットワークで自然言語処理をかじってみた
情報工学科 2年 概要 スライド 資料
山岡 史弥 Cr級多様体とCr級写像
数理科学科 2年 概要 スライド
森田 泰成 1+1=?
数理科学科 2年 概要 スライド 資料
園田 夏紀 May-Leonardの三種競争系
数理科学科 1年 概要 スライド 資料
久保田 静希 ベイズ統計学概論
数理科学科 1年 概要 スライド 資料
菅原 有一 クロスバリデーション法を用いた決定木モデル作成
数理科学科 1年 概要 スライド
大宮祭
西脇 友哉 仮想的に再現した打撃成績に基づくプロ野球の勝率予測
数理科学科 3年 概要 スライド1 スライド2 スライド3 資料1 資料2
丹内 僚梧 Newton法の失敗例のうち周期3でループする3次式関数
数理科学科 3年 概要 スライド 資料
豊嶋 祐人 特殊相対性理論とMaxwell方程式
数理科学科 2年 概要 スライド
千葉 龍朗 テトリスの研究
数理科学科 2年 概要 スライド 資料
大岡 舜明 差分方程式
数理科学科 2年 概要 資料
加藤 諒 ガロア理論を知る
数理科学科 2年 概要 スライド 資料

2018年度

芝浦祭
中本 幸佑 バーチャルYouTuberをもっとみんなに!~流行るVTuberとは~
数理科学科 3年 概要 資料
辻村 将吾 アクチュアリーと数学(導入)
数理科学科 3年 概要 資料
富岡 大貴 量子力学~原子について~
数理科学科 3年 概要 資料
西脇 友哉 OPSの計算式における出塁率と長打率の最適な価値配分~一見手抜きだが便利な指標~
数理科学科 2年 概要 資料
横井 健 Banach-Tarskiの定理
数理科学科 2年 概要 資料
加藤 諒 おばあさんが川から流れてくる大きな桃を拾う確率
数理科学科 1年 概要 資料
森 大樹 顔認証したいな~(手書き数字の認識)
数理科学科 1年 概要 資料
山岡 史弥 多様体学習における考察
数理科学科 1年 概要
千葉 龍朗 群論を用いたルービックキューブの考察
数理科学科 1年 概要
鶏徳 亮 四元数(回転運動の記述)
機械機能工学科 1年 概要
芳賀 亮多 実数をわかりやすく考える
電子工学科 1年 概要
大橋 達也 様々な確率分布
数理科学科 1年 概要
森田 泰成 極限とその厳密な定義について
数理科学科 1年 概要
市毛 竣 中高生でもわかるニューラルネットワーク
情報工学科 1年 概要 資料
平澤 正太 株の投資とか
数理科学科 1年 概要
大岡 舜明 差分方程式
数理科学科 1年 概要 資料
豊嶋 祐人 変分法と解析力学
電子情報システム学科 3年 概要 資料
大宮祭
中本 幸佑 キャラクターくじでシミュレーションしてみた~キャラクターくじを嬉しく買いたい~
数理科学科 3年 概要 資料
西村 健志 駅の改札の混雑解消法の検討
数理科学科 3年 概要 資料
辻村 将吾 2点差が本当に危険か
数理科学科 3年 概要
西脇 友哉 OPSの計算式における出塁率と長打率の最適な価値配分~一見手抜きだが便利な指標~
数理科学科 2年 概要 資料
横井 健 Zornの補題
数理科学科 2年 概要

2017年度

芝浦祭
石川 直幹 位相とその例
数理科学科 3年 概要
小池 智人 流体力学
数理科学科 3年 概要
澤崎 航輔 計算機で川柳書いてみた
電子情報システム学科 3年 概要
池田 隼人 熱方程式の解法
数理科学科 2年 概要
大島 直樹 多様体の基礎
数理科学科 2年 概要
金本 陸 いたストの増資最適化
数理科学科 2年 概要
辻村 将吾 素数定理の複素解析での証明
数理科学科 2年 概要 資料
富岡 大貴 音楽と数学 改
数理科学科 2年 概要
中本 幸佑 佐久間まゆを機械学習で作ってみた ~ありえん層みの深い学習~
数理科学科 2年 概要
西村 健志 駅の改札のより良い配置についての提案
数理科学科 2年 概要 資料
堀井 雷生 チャットボットへの試み
電子情報システム学科 1年 概要
生駒 海斗 Schroedinger 方程式
機械制御システム学科 1年 概要
西脇 友哉 プロ野球における年間勝率と順位決定要素
数理科学科 1年 概要 資料
横井 健 ツォルンの補題
数理科学科 1年 概要
大宮祭
小池 智人 提携形ゲーム理論理論を用いた成績向上計画
数理科学科 3年 概要
澤崎 航輔 Androidでゲームを作る:ローグライク編
電子情報システム学科 3年 概要 資料
石川 直幹 深層学習を用いた素数判定機
数理科学科 3年 概要 資料
金本 陸 ドミニオンの引き切りデッキの最適化
数理科学科 2年 概要
中本 幸佑 某ソーシャルゲームをオートで攻略!(理論編)
数理科学科 2年 概要 資料
堀井 雷生 特定の条件下におけるアルファベットの生成とその生起確率について
電子情報システム学科 2年 概要
西村 健志 電車の運転整理について
数理科学科 2年 概要 資料
川上 絢哉 確率のパラドックス
数理科学科 2年 概要
辻村 将吾 Jリーグ順位予想
数理科学科 2年 概要 資料
高橋 彰大 だまし絵の数理
数理科学科 2年 概要
大島 直樹 テトリス戦略の考察について
数理科学科 2年 概要 資料

2016年度

芝浦祭
長瀬 准平 オタクスパイラルの発見と定式化
数理科学科 3年 概要 資料
西木 航 みんなが納得するバトルMCランキング
数理科学科 3年 概要 資料
長田 祐輝 トポロジー
数理科学科 3年 概要 資料
小池 智人 流体と気象解析
数理科学科 2年 概要 資料
石川 直幹 素数定理
数理科学科 2年 概要 資料
澤崎 航輔 オークションの戦略考察
電子情報システム学科 2年 概要 資料
池田 隼人・鱸 優吾 宇宙空間での軌道修正とランデブー
数理科学科 1年・機械制御システム学科 1年 資料
金本 陸・八木橋 晃一 麻雀で全局降りるとどうなるか
数理科学科 1年・デザイン工学科 1年 概要 資料
西村 健志 東武スカイツリーラインのダイヤ乱れ修正
数理科学科 1年 資料
大宮祭
阿部 大紘 金融工学シミュレーション
数理科学科 3年 概要
長瀬 准平 オタクスパイラルの発見と定式化
数理科学科 3年 概要 資料
長田 祐輝 ルービックキューブと群
数理科学科 3年 概要 資料
西木 航 正規化ブラケット多項式
数理科学科 3年 概要 資料1 資料2 資料3
石川 直幹 ベルトラン-チェブィショフの定理
数理科学科 2年 概要 資料
小池 智人 Taylor 展開
数理科学科 2年 概要 資料
早瀬 寛也 7の倍数の見分け方
数理科学科 2年 概要 資料
佐藤 昌子 あみだくじの数学
数理科学科 2年 概要 資料
澤崎 航輔 ペル方程式の解
電子情報システム学科 2年 概要 資料
深田 祐平 アルティン予想
数理科学科 2年 概要 資料
懸賞問題 2016年度芝浦祭懸賞問題

2015年度

芝浦祭
久保田 一次 コラッツ予想について
数理科学科 3年 概要 資料
谷野 徹 電車における席選択のマルコフ連鎖モデル
数理科学科 3年 概要 資料
阿部 大紘 確率過程とその応用
数理科学科 2年 概要 資料
長瀬 准平 反応拡散方程式について
数理科学科 2年 概要 資料
長田 祐輝 ジョルダン標準形
数理科学科 2年 概要 資料
石川 直幹 多項式の解法
数理科学科 1年 概要 資料
小池 智人 ゲーム理論を学ぶ
数理科学科 1年 概要 資料
澤崎 航輔 ペル方程式
電子情報システム学科 1年 概要 資料
佐藤 昌子 魔方陣をつくる
数理科学科 1年 概要 資料
懸賞問題 2015年度芝浦祭懸賞問題

2014年度

芝浦祭
清水 真久 伊藤の定理への道標
数理科学科 3年 概要
加藤 康介 究極の爆弾を求めて
応用化学科 2年 資料
谷野 徹 ゲーデルの第一不完全性定理を読む
数理科学科 2年 概要 資料
長田 祐輝 ゼータ関数
数理科学科 1年 概要 資料
懸賞問題 2014年度芝浦祭懸賞問題
大宮祭
林 愛彩香 ゼミをアクティブに!
数理科学科 3年 概要
深谷 徹 有限体上での離散フーリエ変換による高速乗算
数理科学科 3年 概要
萱沼 孝郎 javaでゲームをつくる
数理科学科 3年 概要
清水 雄斗 麻雀ゲームを作る ~理論編~
数理科学科 3年 概要
江尻 早織 数学的思考の研究
数理科学科 3年 概要
鈴木 健介 吸引力の限界
数理科学科 2年 概要
加藤 康介 地球を死の星にしたい
数理科学科 2年 概要
谷野 徹 不完全性定理を勉強する
数理科学科 2年 概要

2013年度

神宮 優弥 Are You Dead Yet? モッシュの発生確率の研究
数理科学科 3年 概要 資料
深谷 徹 有限体上での離散フーリエ変換による高速乗算
数理科学科 2年 概要 資料
萱沼 孝郎 麻雀の確率について考えてみる ?清一色はどれだけ難しいのか?
数理科学科 2年 資料
江尻 早織 漢字を数学で綺麗に書く
数理科学科 2年 概要 資料
岡田 拓真 回胴式遊技機の天井到達時における収支の考察
数理科学科 2年 概要 資料
捧 文人 アンドロイドに声を求める(基礎編)
数理科学科 2年 概要

2012年度

佐野 遼太郎 ダイエットの数理(芝浦祭2012)
数理科学科 3年
中村 吉宏 精度保証付き数値計算について(芝浦祭2012)
数理科学科 3年
笠原 諒 損保を知ろう!(芝浦祭2012)
数理科学科 3年
比嘉 廉 私には人の動きが見えるっ!?人の動きのモデル構築とシミュレーション?(芝浦祭2012)
数理科学科 2年
高野 健大 過去問で学ぶ生保数理(芝浦祭2012)
数理科学科 2年
平林 修一 未来へのタイムトラベル(芝浦祭2012)
数理科学科 2年
安保 克雅 競馬の必勝プログラム(芝浦祭2012)
数理科学科 2年
長谷川 光 素数の魅力?ゴールドバッハ予想へのアプローチ?(芝浦祭2012)
数理科学科 2年
林 愛彩香 便利な関数?補間の数理?(芝浦祭2012)
数理科学科 1年
庄司 浩人 プログラムでポケモンのパーティを作ってみた(芝浦祭2012)
数理科学科 1年
深谷 徹・岩崎 翔太・江尻 早織・清水 雄斗 ゼータ関数について(芝浦祭2012)
数理科学科 1年
捧 文人 ベンフォードの法則(芝浦祭2012)
生命科学科 1年
川田 大祐・吉岡 俊矢 確率分布の実験?身近にある流れの分布?(芝浦祭2012)
数理科学科 1年
平出 泰輝
材料工学科 1年

2011年度

佐野 遼太郎 なぜ声優は世界一かわいいのか(芝浦祭2011)
数理科学科 3年 回胴式遊技機の子役出現率による設定推測の考察(芝浦祭2011)
太田 悠暉 コラッツ問題にぶつかりましたっ(仮)(芝浦祭2011)
数理科学科 3年
若松 宏輔・前川 健 カワイイを数学的に考えてみた(芝浦祭2011)
数理科学科 3年
仲丸 周平 秘書問題(最適停止問題)とその応用(芝浦祭2011)
数理科学科 3年
入江 雄紀 アクチュアリー資格試験問題の傾向と対策(芝浦祭2011)
数理科学科 3年
笛吹 裕希 数理ファイナンス?二項モデルとその応用?(芝浦祭2011)
数理科学科 3年
矢口 大輔 代数的位相幾何学入門(芝浦祭2011)
電子情報システム学科 3年
沢村 真理 ベンフォードの法則とその応用(芝浦祭2011)
数理科学科 2年
比嘉 廉 入試数学対策?入試問題から数学のこころを探る?(芝浦祭2011)
数理科学科 1年
平林 修一 俺の名前を言ってみろ!!?ポンデリングに対する表面積,体積へのアプローチ?(芝浦祭2011)
数理科学科 1年
高野 健大 計算力の向上に関する考察(芝浦祭2011)
数理科学科 1年
長谷川 光 集まれ数学フェチ!!(芝浦祭2011)
数理科学科 1年

2010年度

2年生合同 リーマンゼータ関数の性質
0から分かる「多様体論の準備」
佐野 遼太郎 幾何学セミナー(担当部分の資料)
数理科学科 2年
太田 悠暉 図を作成してTeXのレポートの質を上げよう
数理科学科 2年